「マッチングアプリを始めてみたものの、まともな男はいないの?!」と感じていませんか。
知り合って早々変なメッセージを送ってきたり、LINEのIDを交換したがったりと、せっかく始めたのにいい男がいなかったら、うんざりしてしまいますよね。
そこで、この記事では、まともな男はマッチングアプリにいないのか、どうしたらまともな男を見つけられるのかについて紹介していきます。
マッチングアプリへ登録したからには、いい男に出会いたい!と思っている方は必見です。
ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
マッチングアプリにまともな男はいないのか?危ない男性の特徴は?

そもそもマッチングアプリ内にまともな男は存在しないのでしょうか。
結論から述べると、まともな男もいるけど見逃している可能性が高いです。
これは、あなたの見る目がないわけではありません。
特に以下の2つの特徴を持つ男性に当てはまります。
・プロフィールがかっこいい人
・メッセージが楽しくやり取りできる人
このタイプは危ない男である可能性もあるので注意が必要です。それでは一つずつ具体的に見ていきましょう。
プロフィールがかっこいい人
マッチングアプリでかっこいいプロフィールの男性は魅力的に見えますよね。
いいねが多かったり、写真が好みだったりすると第一印象はいいものになるはずです。
しかしプロフィールがかっこいい人の中にも、まともな男は存在します。
ただ気をつけるべき点として、プロフィールに書かれていることが本当かどうかです。
一部の男は自分をよく見せようとして、実際の自分とは違う情報を書いている可能性があります。
またプロフィールに写真がある場合は、加工された写真や他人の写真を使用している可能性もあるので、自撮りなどの普段使っている写真を載せているかどうかも確認するといいかもしれませんね。
かっこいいプロフィールの男性には、自信があってアピールが上手い人も多いです。
ただ過剰な自己アピールや自己中心的な言動がある場合は、危険な男性である可能性が高まります。
自分の身は自分で守る意識をもってよく見極めていきましょう。
メッセージが楽しくやり取りできる人

メッセージのやりとりが楽しいと、相手に対して興味を持ちますよね。
マッチングアプリでメッセージが楽しくやり取りできる男性も魅力的な例の一つです。
楽しくやり取りができる男性は女性慣れしていることが多いため、自然なコミュニケーションをとれるのが特徴です。
もしかすると早々にデートへつながることもあります。
しかし現実と同様に、マッチングアプリには危ない男性も存在します。
やり取りの中で、少しでも違和感を覚えた時は、自分の身を守るためにも早めに連絡を断つほうがいいかもしれません。
また連絡や返信が遅かったり、一方的に話を切り上げたりするような男性にも注意が必要です。
原因としてこちらに興味がない場合や、他に女性とのやり取りをしている可能性があります。
しかしすべての男に当てはまるわけではありません。
もちろん相手を尊重する姿勢を持つ人もいますので、自分で相手をよく見極めつつ、自己防衛の意識を持ちながら、コミュニケーションを取っていくことが大切ですね。
マッチングアプリでまともな男を見極めるためには?

では、どうやったらマッチングアプリでまともな男を見極めることができるのでしょうか。
ここからは、具体的にまともな男を見極めるための方法と、良い男性とマッチする方法についてお伝えしていきます。
もし良い男性と出会いたいと考えているのであれば、チェックしてみてください。
プロフィール写真や文章を変えてみる
今使っているマッチングアプリであれば、まずは写真とプロフィールを変更してみることも1つです。
例えば、今の写真が肌の露出があったりすると、やり目的な男性を意図せず集めてしまう危険性もあります。
他にもプロフィールの文章で、「ちゃんとした出会いを求めています」と伝えることも1つです。
もちろん、改善したとしても、少なからずまともじゃない男からもいいねが来ると思うので、その際はアプリを変えることも検討してみてください。
審査制のマッチングアプリを活用すること

まともな男性と出会いたい場合には、審査制のマッチングアプリを活用することです。
アプリによっては、男性側も登録する際に運営側の審査等を受けなければ始めることができないものもあります。
他にも出会った後に、お互いに評価をする仕組みのために、変な男性は徹底的に排除されるなんてアプリも。
もちろん女性側も審査はありますが、良い出会いを求めるためには、多少の面倒は受け入れて、まともな男性と出会えるマッチングアプリを使ってみてください。
また具体的に、どのマッチングアプリを使うべきなのかは次でご紹介します。
まともな男性が多いマッチングアプリは?

では、ここまでまともな男性は多くはないとお伝えしてきましたが、その上でまともな男性と出会うにはどうしたら良いのでしょうか。
せっかく始めたマッチングアプリで、まともな男と出会いたいですからね。
そこで、マッチングアプリの中でもまともな男性が多いと言われるものを2つ紹介します。
ぜひ、気になればチェックしてみてください。
バチェラーデート

・週1回のデートが必ず保証されているため、月4回異性と出会える。
・デート場所も基本的にカフェがアプリから指定されるため、出会いも安全
・お相手は厳正な運営の審査を通過した人のみとなるため、ハイスペックな出会いが期待できる
まともな男性が多いマッチングアプリ1つ目が「バチェラーデート」です。
バチェラーデートは、審査制のマッチングアプリです。
そのため、審査のないアプリに比べて、まともな男性が多く利用しています。
そして、バチェラーデートは一般的に行ういいねやメッセージのやりとりをする必要がありません。
AIがわたしたちに合った人を自動でマッチングしてくれるので、他のマッチングアプリのように面倒な手間が一切必要無いんですね。
プランによっては1ヶ月で3万円近くする場合も。
そのため比較的スペックの高い男性と出会えるのがバチェラーデートの最大の特徴です。
ただ相手の男性の顔は当日会うまでわからないようになっています。
利用者はアプリ登録時に顔情報は登録するものの、プロフィールには表示されてない設定になっているからです。
登録者としては知り合いにうっかりバレてしまうのを防ぐことができるので安心ですよね。
そのためイケメンであることが絶対条件だと考えている人は、バチェラーデートにある重要条件で顔の特徴を選んでおきましょう。

ちなみに顔の特徴以外にも、仕事や年収、趣味を重要条件に設定することができますよ。バチェラーデートの男性レベルは?顔やスペックは高い人が多いの?
他にもバチェラーデートでは毎回のデート後に相手の評価をする必要があります。
回数を重ねてAIによるマッチングの精度をあげ、自分の理想に近い男性に出会える可能性を高めていきましょう。

会員数 | 25万人 |
年齢層 | 20代〜30代 |
料金 | 男性:9,800円/月 女性:無料 |
目的・真剣度 | 恋活・婚活 |
運営会社 | 株式会社バチェラーデート |
\デート1回分無料チケット付き/
東カレデート
まともな男性が多いマッチングアプリ2つ目が「東カレデート」です。
東カレデートも、まともな男性が多いマッチングアプリとして人気があります。
東カレも審査制を導入しており、登録者全員が厳しい審査を通過する必要があります。
こちらは登録時にまず異性会員によって顔の審査が行われます。
しかし年収証明や独身証明、著名人証明などもあるため、詐欺にあうといった危険性は比較的低いのが特徴です。
スペックの高い男性以外はアプリ自体に登録できないようになっているため、まともかつハイスペックな男性がいいと思っている方は安心して利用することができます。
ただし女性側もスペックが高くないとマッチングさえできない可能性もあるので、念頭に入れておきましょう。
東カレデートは他の一般的なアプリとは異なり、女性側も利用料6,500円がかかります。
男女共にスペックの高い方がいるアプリなため、自分のスペックに自信があるという方におすすめです。
また東カレデートでは、プロフィールの作成やメッセージのやり取りなどがスムーズで、女性慣れしている男性が多いため、楽しくやり取りをすることができます。
デートの場所も都内の高級レストランやおしゃれなバーなど、素敵な場所が多いです。
まだ登録していないという方はぜひ一度試してみてくださいね。

累計マッチ数 | 2200万人 |
年齢層 | 20代〜30代 |
料金 | 男性:6,500円/月 女性:無料 |
目的・真剣度 | 恋活・婚活 |
運営会社 | 株式会社東カレデート |
\美女が集まるマッチングアプリ/
まとめ

ここまで、マッチングアプリにまともな男はいないのかに、ついてお伝えしてきました。
マッチングアプリにはまともな男はいるものの、意識して探さないとなかなか見つかりづらいかもしれません。
今のアプリで出会える気がしないという場合は、ぜひ今回紹介したバチェラーデートと東カレデートのアプリを試してみてください。
自分の身を守ることを第一に考えて、あなたの理想の男性と会えるといいですね。
では、ここまで読んでいただきありがとうございました。
コメント