『マッチングアプリ使ってみたいけど、50代の女なんて相手にされないんじゃないかな?』
最近はマッチングアプリでの出会いが当たり前なんてよく聞くけど、50代の自分でも本当に出会えるのか気になりますよね。
結論から言えば50代の女性でもマッチングアプリで出会えます!
ただし、ハードルが高いのは事実なのでやり方を間違えてしまうと、マッチングは難しくなってしまいます。
この記事ではマッチングアプリでの50代女性の気になる現実問題と、出会えるための秘訣についてお伝えします。
マッチングアプリを使う50代女性の現実は?

初めにはっきりお伝えしますが、50代の女性がマッチングアプリで出会える可能性は、20代〜30代女性に比べてかなり厳しいです。
その理由は、狙う男性の年齢が若すぎる場合や、使っているアプリがそもそも合っていないなんてこともあります。
・20代や30代の若い男性とマッチしづらい
・男性からのアプローチが少ない
・マッチングアプリによっては全く出会えない場合も
50代の女性がマッチングアプリを使う上での現実を、ここで1つずつお伝えしていきますね。
20代や30代の若い男性とマッチしづらい

マッチングアプリを使う50代女性の現実1つ目が『若い男性とマッチしづらい』点です。
当然ですが、若い男性は若くて綺麗な女性との出会いを求めています。
20〜30代の男性がマッチングアプリで出会おうとしているのは、同年代の女性の場合がほとんどです。
ごく稀に、若い男性が妙齢の女性とお付き合いしてるカップルもいますが、極めてレアケースなんですね。
だいだいその場合、女性は見た目が実年齢よりかなり若く見える「美魔女」タイプの場合がほとんどです。
さらに、年の差カップルはアプリではなく、普段の生活の中で出会って年齢を越えて惹かれ合い、恋愛に発展していることがほとんどです。
もし、とびきりの美魔女だとしても、年齢や条件で選ぶマッチングアプリで年下男性に選ばれるのは、難しくなるんですね。
50代という年齢がネックになり、男性の希望年齢から外れてしまい検索からはじかれてしまうことになります。
と言っても完全に無理ではないので、記事後半で話すマッチングアプリをうまく活用すれば若い男性と出会える可能性もあります。
そのため、気になればぜひ最後まで読んでみてください。
男性からのアプローチが少ない

マッチングアプリを使う50代女性の現実2つ目が『男性からのアプローチが少ない』点です。
50代女性はマッチングアプリでの需要が少なくなりやすく、自分から積極的に行動しなければいけません。
20〜30代の女性であればマッチングアプリに登録するだけで、容姿がとびきり可愛いわけでなくても、いいねがたくさんもらえます。
しかし、50代女性はいいねがもらえないどころか、「自分からのいいねがすべてスルーされた」、なんてことも起こる可能性があります。
この現実にショックを受けて、アプリから遠ざかってしまう女性もいるんですね。
でも、実際に50代でもマッチングアプリで恋人ができたり、結婚している人はいます。
50代女性でもマッチングアプリでパートナーに出会えている人はみんな、失敗を恐れずに自分からどんどんアプローチを続けていた人です。
いいねが返ってこないことなんかで落ち込まずに、積極的に行動できる人が素敵な男性に出会えていますよ。
マッチングアプリによっては全く出会えない場合も
マッチングアプリを使う50代女性の現実3つ目が『アプリによっては全く出会えない場合も』点です。
どんなに写真やプロフィールを頑張っても、50代女性がアプリでマッチングできないことはあります。
でも、もしかすると50代でも全然マッチしない場合は、使っているマッチングアプリが自分に合っていないかもしれません。
そもそも20代がメインのユーザー層のアプリで出会うことはかなり難しいです。
アプリは年齢層や目的が違うので、それぞれのアプリの特徴を知ることは大事です。
そんな50代女性がどうやってマッチングアプリを選ぶのかについてもこれからお伝えしていきますので、ぜひ参考にしてみてください。
自分に合っているマッチングアプリを活用するだけで、いい人と出会えますからね。
50代女性がマッチングアプリで出会うためには?

50代女性がマッチングアプリで出会うのが難しい理由は分かったけど、じゃあどうしたら出会えるのか知りたいですよね。
それは、自分の年齢層にあったアプリを使うことと、高望みはしないことがもっとも重要です。
これで出会うチャンスが一気にアップして、50代女性でもマッチング率があがります。
・登録している年齢層が高いマッチングアプリを選ぶ
・あまり高望みをしないことも1つ
この2つについて詳しく説明していきますね。
年齢層が高いマッチングアプリを選ぶ

50代女性がマッチングアプリで出会うために必要なのが、「年齢層が高いマッチングアプリを選ぶこと」です。
マッチングアプリは種類ごとに、会員の年齢層や目的がまるっきり違ってきます。
例えば、20代〜30代がメインのマッチングアプリのwithやOmiaiで、50代の女性が彼氏を作ろうと思うと難易度が跳ね上がります。
でも、逆に年齢層が高いことをアピールしているアプリであれば、50代以降の女性とも真剣に出会いを求めている人が多くなります。
相手も同じ年齢層なら、恋愛対象としてみてくれるのでパートナーを見つけやすくなりますからね。
そのため、年齢層が高いアプリをちゃんと選択して登録するのは、アプリで出会う上で最も大事なことになります。
あまり高望みをしないことも1つ

50代女性がマッチングアプリで出会うために必要なのが、「あまり高望みをしないこと」です。
本気でマッチングアプリを使っていい人を見つけたいと思うのであれば、高望みはやめるようにしましょう。
自分の年齢にあったマッチングアプリを使っても、それでも出会えない人は相手の条件を厳しくしすぎてるかもしれません。
「ルックスはイケメンで、エリート、年収は1000万以上で〜」なんて条件を出していると、正直出会うのも難しくなります。
女性側もそれなりのスペックであればいいですが、そうでないときは高望みはやめておくのが賢明です。
「自分が譲れない条件以外は多めに見る」くらいの気持ちで選んでみると、意外にいい人がいることに気づくはずです。
どんなにイケメンで高年収の完璧な条件の人でも、すごいモラハラ男だったら一緒にいても幸せになれませんからね。
最初は、マッチングアプリで探す相手の条件はほどほどにして、まずはマッチングできるようにしてみましょう。
またもし今すぐ結婚を考えていない場合は、以下の記事も参考にしてみてください。

50代女性におすすめのマッチングアプリは?

では、ここまで50代女性がマッチングアプリを始めた際の現実についてお伝えしてきました。
50代女性が素敵な人と出会うためには、アプリ選びがとても重要だということでしたね。
その上で、ここからは50代女性におすすめのマッチングアプリをご紹介します。
紹介するどちらのアプリもたくさんの女性が素敵なパートナーをみつけていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
マリッシュ

50代女性におすすめのマッチングアプリ1つ目が『マリッシュ』です。
マリッシュは30代〜50代に人気の恋活・婚活・再婚マッチングアプリで、バツイチでシンママ、シンパパの再婚希望の人向けなのが特徴です。
離婚歴が気になる方もマリッシュなら利用しやすいんですね。
特にお互いに離婚歴があれば、結婚のいい悪いも経験していることもあり、心が広く包容力のある相手が多くなります。
そして、マリッシュでは、登録から平均3ヶ月半でカップルができていると、公式ホームページでも報告されています。
他のアプリではまったくいいねがもらえなかったのに、「マリッシュはたくさんの異性からアプローチされた」、なんて方もいるので、50代女性でも全然付き合うことが可能です。
諦めずにマリッシュで活動されている方は、素敵なパートナーに出会えている人がたくさんいるので、本当におすすめです。
アンジュ

50代女性におすすめのマッチングアプリ2つ目が『アンジュ』です。
アンジュの大きな特徴としては、30歳以上の人のみが登録可能なアプリということです。
そのため、真剣に出会いを求めていて、真面目な会員が多いのが特徴となります。
また、アンジュには価値観の合うパートナーを見つけてくれる独自機能があります。
さらに、コミュニティ機能というものがあり、相手がどんなコミュニティに入っているかわかるようになっています。
・アンジュで婚活中
・ドライブが好き
・温泉大好き
こんな感じであれば、結婚が目的でアンジュに登録していて、趣味はドライブと温泉なんだな〜と知ることができますね。
また年齢が高い方向けのアプリのため、シンプルな機能でスマホ慣れしていないユーザーにも使いやすく、好みの相手を見つけやすいので人気があります。
同じ目的や趣味の人を見つけたいときにとても便利な機能なので、ぜひアンジュも使ってみてくださいね。
まとめ

マッチングアプリを使う50代女性の現実と、マッチングする方法についてお話しました。
あなたが素敵なパートナーと早く出会えるように、あえて厳しめにお伝えさせていただきました。
なにもしなければ、50代女性はアプリで出会うのが難しいのが現実でしたね。
しかし、条件のハードルを下げたり、自分にあったアプリを使うことで出会えるチャンスは大きく増えます。
ここで紹介したマッチングアプリを複数つかうなどして出会いの数を増やしていくと、出会える可能性がさらにアップするのでおすすめですよ。
諦めずにたくさんの出会いのチャンスを増やすことが成功の秘訣です。
では、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント