
「彼を好きな気持ちがバレたけど…なんで、避けられるの?」
「気持ちが伝わったらこのまま、いい雰囲気になって、付き合う感じになるんじゃないの?」
好きバレして、なぜかイヤな雰囲気が漂う…そんなとき、とても不安に感じてしまいますよね。
彼と今後の展開が気になるものの、「もう、避けられてるし付き合うことなんて無理なんじゃないか?」とまで考えてしまうことも。
でも、ちょっと待ってください!
好きバレして避ける心理は、好き避けと言われるぐらい結構多くの男性でも起こっています。
そのため、好きバレして避けられたからと言って、諦めるのは、全然早いです。
そこで、本記事では彼が好きバレしたときに避ける「男性心理」と、じゃあどうやって好きバレで避ける男性と付き合うのか?についてご紹介していきます。
ぜひこの記事を参考に、彼との接し方を考えてみてください。
目次
好きバレして避けられる男性心理は?距離を置かれる理由は?

「好きバレして、避けたいのはこっちの方なのに…なんで、逆に避けられるの?」
好きな彼を思うと、そんな切ない気持ちになってしまいますよね。
好きバレしたとき、相手は心の中でどんなことを考えているのでしょうか?
ここからは、好きバレして避けられる相手の心理に迫っていきます。
あなたに対して、「これ以上好意を持たせちゃダメだ!」と思ってるから
彼の本音には、「あなたを傷付けたくない」気持ちが働いています。
この場合、残念ながら、彼は今後の進展を望んでいない様子。
これまでと変わらずあなたに接してしまうことで、思わせぶりな態度になってしまわないよう、どうしていいのかわからないのです。
その結果、避けてしまう選択になっています。
彼がうまく気持ちを伝えられないことや、かえって「勘違いしている」なんて思われたくない気持ちから、「避ける」ことで意思表示をしている可能性もあります。
あまりグイグイいきすぎると、本当に嫌いだと思われてしまうことにもなるので、あまり積極的にならず、「彼の許す、程よい距離感を保つ」ように心がけていきましょう。
自分も好きだけど、相手が好きだと分かったらどんな行動をすればいいか分からない

彼は、あなたに好意を寄せているけど、恋愛経験が少ないことから、どのように行動すればいいのかわからなくなっていることがあります。
また、それに加え奥手なら、なおさらどうしていいのか分からなくなってる場合があります。
彼は、あなたの気持ちを知ったことで、これまであなたに恋愛感情がなくても、好意を寄せるようになったことも考えられます。
このとき、彼があなたを避けていても、どこかであなたに恥ずかしそうな態度をとっていることもあります。
そのため、『笑顔で話しているのに、視線が合わない』ことや『自分からは話しかけてこないけど、態度は変わらない』といった様子なら、恥ずかしくてあなたを避けていることも考えられますね。
まずは落ち着いて、彼の様子を伺っていきましょう。
あなたが好きだけど、自分が積極的になって嫌われたくないから
「好きな人が、本当に自分を好きでいてくれているのか?」彼はこんな不安から、あなたを避けていることがあります。
彼が積極的になることで、あなたに「引かれてしまう」「嫌われてしまう」と感じている可能性もありますね。
彼がこのような気持ちになる場合、
- 過去に恋愛で傷ついた経験をしている
- 過去に積極的になって失敗した
- もともと、自分に自信がないから
といった理由も挙げられます。
あなたに好意を寄せていて、あなたが好きだということに気づいていても、彼から積極的になるのはハードルが高いのかもしれません。
この場合、彼に気持ちがないわけではないので、あなたから積極的にアピールすることで、彼もあなたに少しずつ心を開いてくれるようになることがあります。
好きバレして避けられるのはいいことなのか?悪いこと?

もし、好きな相手があなたのことを好きなら、嬉しいですよね。
「相手も好きだったし、彼と付き合える。デート行ったり2人きりで遊んだり...笑」
そんな妄想も膨らみますし、飛び跳ねたいほど嬉しいはずです。
しかし、好きバレしても避けてしまう彼には、普通に喜べない何かが邪魔をしています。
もし、あなたに好意を寄せていないなら「ごめん、今は好きになれない。」など、『彼からハッキリと断ってくれた方が諦められるのに…』なんて思うかもしれません。
普通に恋愛してきた男性なら、相手に変な期待を持たせないよう、ハッキリ断ってくれるかもしれませんね。
でも、ちょっと心を閉ざしている彼なら、彼なりの表現であなたにアピールしてしまうのです。
また、非常にプライドが高いように見えて、実は「傷つきたくない弱い心の現れ」だったりします。
つまり、「避ける」ということは、それなりにあなたをちゃんと意識しているからなんです。
どうでもいい相手を避けたりすることはありません。
もしあなたのことが、どうでもよかったら、トラブルになるとめんどくさいので、適当にあなたに合わせるだけでそれ以上の発展もないでしょう。
嘘のつけない性格からか、正直に行動したり顔に出てしまっているんですね。
なので、好きバレして避けられることは、悪いことでもありません。
このようなことからも、今後いい展開にしていけるかは、あなた次第になってきます。
好きバレして避けられたり、距離を置かれる時の対処法は?何をすればいい?

「好きバレしているのに、避けられる…今後、どうしたらいいの?」
そんなときは、
- いつも通りに接する(変に意識しない)
- 友達や同僚経由でどう思っているのか探ってみる
- 相手に気持ちを聞いてみる
といった対処法を行っていきましょう。
それでは、一つずつ、解説していきますね。
好きバレしても、いつも通りに接する。変に意識もしないこと

あなたまで彼のことを変に意識してしまうと、本当に関係がギクシャクしてしまいます。
ここはあなたが大人の対応で、彼をリードしてあげましょう!
また、普段と変わらないあなたの態度に、彼も自然と前のように接してくれるようになるかもしれません。
彼の気持ちがハッキリするまでは、いつも通りに接してあげることで彼に安心感を与えてあげることです。
少しずつ、彼の様子を伺いながら、心の距離を縮めていきましょう。
友達や同僚にお願いして、好きバレした男性がどう思ってるのか探ってみる
もし、どうしても彼の気持ちが気になる場合、友達や同僚にお願いしてみるのもいい方法です。
ここでの注意点は、あなたが彼の気持ちを探っていると知られない方がいいかもしれません。
こういった場合、彼もあなたのことに敏感になっているので、友達や同僚から「〇〇さん(あなたの名前)のこと、どう思っているの?」など名指しで、彼に探られないよう気をつけてもらいましょう。
質問のオススメとしては、
- 「最近、気になる子はいるの?」
- 「彼女、できた?」
- 「週末は何してるの?」
など、自然な会話の流れから質問を行うようにしてもらいましょう。
また同僚や友達が女性の場合、質問することが多くなると、疑われてしまったり、好意を寄せているとも思われるので、注意が必要です。
あなたの友達や同僚に、彼が心を開いているなら、良いキューピットになってくれるかもしれません。
好きバレした男性に直接気持ちを聞いてみる

あなたが彼のことを好きで、彼が避けているなら、あなたが直接彼に気持ちを聞いてみるのが一番いい方法だと思います。
又聞きだと、彼が本当に伝えたい内容かどうか把握できないこともあります。
彼の態度や様子を伺いながら、気持ちを聞いていきましょう。
あなたが「彼に嫌われたから、避けられている」なんて思い込みから、彼を避けてしまっていては、両思いだったとしても叶わぬ恋となってしまいます。
「なぜ、私を避けているの?」、「私は、恋愛対象なの?」と、ちゃんとあなたの言葉で彼に質問することで、彼もあなたと向き合う姿勢を示してくれることでしょう。
緊張しますが、頑張ってください。
まとめ

好きバレして避けられるのは、彼の気持ちの現れです。
とくに意識をしていないのであれば、避ける必要もありません。
まずは否定的な考えはやめて、彼の気持ちと向き合ってみましょう。
また奥手男性はどうしても、自分の気持ちを全面に出すのが苦手です。
好きバレして避ける場合も、ほとんどはシャイで奥手な男性が多いのも、どうやって気持ちを出したら良いか分からないからです。
これも彼の1つの魅力と捉えて、あなたがリードするようにしていきましょう。
人それぞれ恋愛の形は違いますし、幸せの感じ方も人それぞれです。彼に合わせて幸せを求めていく感じですね。
そうやって、徐々に彼に対して、心を開いていくと、彼もあなたと向き合うようになれば、恋の進展がみられるかもしれません。
彼がどうしたいのか?言葉にならない心の声を聞いてあげてくださいね。