「今までは1人でも楽しくやってきたけど、50代になって少し寂しくなってきたかも。いまさら結婚なんてしたくないけど、パートナーは欲しいな。」
ずっと独身を謳歌していた人や、離婚してシングルで頑張ってきた人にとって、50代は残りの人生を考えるタイミングでもあります。
今更、結婚する気はないけど、これから楽しい時間を一緒に過ごし、支え合っていくパートナーがいたらいいなと思いますよね。
また、50代は健康に不安を感じ始めるころでもあるので、もしものとき頼れる相手がいたら心強いものです。
実際、同じように考えている人はたくさんいるので、結婚を望まないパートナーに出会うことは出来ます。
そこで、この記事では、結婚はしたくない50代の人がパートナーを見つける方法について、どこよりも詳しくお伝えします。
どんな出会い方があるか、もしマッチングアプリを使うならどれがいいか、悩んでいる人におすすめなので、ぜひ最後まで読んでくださいね。
結婚はしないけどパートナーを探す際にはどう探す?

では、結婚はしたくないけどパートナーが欲しい人はどうやって探せばいいでしょうか。
友人や知人に声をかけて誰かいい人がいたら紹介してもらったり、会社など身近な場所で出会いも期待できますよね。
・友人や知人からの紹介
・会社内や身近な環境で探してみる
・マッチングアプリを活用する
上記についてより詳しくお話していきますね。
友人や知人からの紹介
結婚はしないけどパートナーを探す際の方法が1つ目が、「友人や知人からの紹介」です。
まずは、一番信頼できる方法として、友人や知人の紹介です。
友人や知人の紹介での最大のメリットは、ある程度人柄だったり、身元などを把握できることです。
なかなか聞きづらい過去の結婚歴だったり、これから先の結婚観についても、先に友人から聞き出してもらうことも可能です。
自分は結婚するつもりがないのに、紹介された相手に結婚願望があったら困りますよね。
素性がよく分からない人は不安で、最初から信頼できる人と出会いたい人は、身近な友人や知人にいい人がいないか聞いてみるのがおすすめですよ。
会社内や身近な環境で探してみる

結婚はしないけどパートナーを探す際の方法が2つ目が、「会社内や身近な環境で探してみる」です。
普段の生活で人と知り合える機会はどんどん活用していくために、会社内や身近な環境もおすすめです。
会社内で出会うメリットは、その人の仕事に向かう姿勢や、性格が分かりやすいことです。
普段の仕事をしている姿をみれば、「真面目な人だな」とか、「いい加減な人だな」とか分かりますよね。
少人数の会社であれば「みんな結婚してるんだよね」とか、「男しかいない会社だから出会いがない」、という人も残念ながらいるでしょう。
ですが、大きい会社なら、独身の人、シングルの人など、さまざまな人が集まっているので出会いのチャンスはたくさんあります。
一緒にチームを組んで仕事をしたり、社内の飲み会や社員旅行などのイベントがあり、仲良くなりやすい環境が整っていますよね。
自分の会社にいい人がいないか、ぜひ探してみてくださいね。
マッチングアプリを活用して探してみる

結婚はしないけどパートナーを探す際の方法が3つ目が、「マッチングアプリを活用する」ことです。
先に紹介した友人の紹介や、会社内での出会いに期待できないときは、マッチングアプリがおすすめですよ。
「マッチングアプリってなんか怖いし、若い子ばかりで自分は場違いなんじゃないかな?」なんて思っている人がいれば、それは大間違いです。
いまは50代、60代でもマッチングアプリを使って、普通に生活していたら絶対に出会わないような人と繋がっている人がたくさんいます。
そして、素敵なパートナーに出会って、楽しく充実した時間を過ごしている人がたくさんいますよ。
まだマッチングアプリを使ったことの無い人は、たくさんの出会いが期待できるので、ぜひ使ってみてください。
結婚はしないけどパートナーを探す際にマッチングアプリが適している理由は?

先ほど、パートナーが欲しい人はマッチングアプリがおすすめとお話ししましたが、ここからはその理由について詳しくお伝えしていきます。
なぜ、結婚はしたくないけどパートナーを探すのにマッチングアプリがいいのか、理由をきちんと知って、どんどん活用してみましょう。
・たくさんの異性の中から探すことができる
・価値観を最初に伝えることができる
・自分の好みの異性と出会える
きっと、素敵なパートナーに出会えるチャンスが増えますよ!
また以下の記事では、50代女性のマッチングアプリの現実についてお伝えしているので、合わせて読んでみてください。

たくさんの異性の中から探すことができる
マッチングアプリは、数百万人以上のたくさんの会員が、出会いを求めて登録しています。
友人の紹介などは多くても数人というのが普通でしょうし、しかも全然好みのタイプがいなかったなんてこともあり得ますよね。
しかし、マッチングアプリでは1人がダメだったからもう出会えない、なんてことはありません。
マッチングアプリには、住んでる場所や年齢もさまざまな人がたくさんいるので、次々と新しい出会いが期待できます。
「マッチングアプリって使い方知らないし、やってみたいけど自分に出来るかな?」と、不安な人でも簡単に使えるので安心してくださいね。
- マッチングアプリをインストール
- 会員情報を登録
- 好きな異性にいいねを送る
- いいねが返ってくればメッセージのやり取り
- 実際に会ってデート
シンプルに使いやすからこそ、今なお50代でもユーザー数がどんどん増えているんですよね。
こんな風にマッチングアプリは簡単に始められるので、アプリを使ったことの無い50代の人でも、気軽に使えますよ。
パートナーを探す際の価値観を最初に伝えることができる

マッチングアプリを始めるときに大事なのが、自分の価値観をしっかりと記載することです。
登録したらまず、自分のプロフィール欄に自己紹介と、希望する相手の年齢や条件、結婚の希望など細かく入力します。
このプロフィール欄にきちんと、結婚は求めていないけど恋人が欲しいと書くことが大事です。
相手は、あなたのプロフィールを見て「この人は結婚はしたくない人なのか、自分と価値観が合いそうだな」と判断します。
あなたの価値観に共感できる人だけが集まるので、いざ会ってみたら価値観が違うなんてことが起こりにくいです。
このようにマッチングアプリは、最初に自分の価値観や希望を伝えられるので、スムーズに価値観が合う人に出会えますよ!
自分の好みのパートナーと出会える

何度も言いますが、マッチングアプリはたくさんの会員がいて、次々に出会いを求めることができます。
そして、相手のプロフィールを見たり、希望の条件検索でたくさんの人の中から効率よく、好みの人を探すことが可能です。
1人としかやり取りしてはいけない、なんて決まりはないので同時進行で何人かの異性と会ってみて、1番いい人に決めることだってできます。
さらに、共通の趣味を楽しみたい人には、趣味や内面重視で相性のいい人を探せるマッチングアプリもありますよ。
たくさんの会員の中から、きっとあなたの好みのタイプの異性が見つかりますよ。
50代がパートナーを探す際におすすめのマッチングアプリは?

それでは、次に50代の人がパートナーを探しやすいマッチングアプリを紹介していきます。
重要なのは、同じ年齢層の会員が多いマッチングアプリを選ぶことです。
ここからご紹介するマリッシュとアンジュは、会員の年齢層が高めで、婚活、恋活、さまざまな形の恋愛を応援しているマッチングアプリとなります。
それぞれのマッチングアプリの特徴について、詳しくお伝えしていきますね。
マリッシュ

マリッシュは、30代から50代の会員がメインのマッチングアプリです。
バツイチやシンママ、シンパパの人も多く、再婚希望の人もいますが、もう結婚は望まないけどパートナーが欲しい会員もたくさんいるんですね。
過去に一度は結婚していた人が多いため、他のアプリと違って結婚に対してガツガツしている人は少ないイメージです。
年齢層も高いため、他のマッチングアプリでは全然相手が見つからなかった人も、すぐに希望のパートナーに出会えた人がたくさんいますよ。
せっかくマッチングアプリで出会うなら、相手を選ぶ上で「見た目」は重要だと思うので、ぜひ最後までチェックしてみてください。
アンジュ

アンジュは年齢制限があり、30歳以上の人だけが登録できるマッチングアプリです。
真剣に出会いを求めている世代の近い会員同士なので、落ち着いた雰囲気の中で素敵なパートナーを探すことができます。
また、アンジュには独自機能で、簡単に条件の合う相手を探すことができます。
理想のタイプや人柄、条件などを入力すると、自動的に相性の良さそうな人を表示してくれるので手軽に相手を見つけやすいです。
自分と相性のいい相手を探しやすく、アプリの操作もシンプルで使いやすいので、マッチングアプリ初心者の人にもおすすめですよ。

会員数 | 60万人 |
年齢層 | 30代〜50代 |
料金 | 男性:3,800円/月 女性:無料 |
目的・真剣度 | 婚活・真剣度高め |
運営会社 | 株式会社アンジュ |
\累計200万人のマッチング率/
まとめ

結婚はしたくない50代の人がパートナーを見つける方法や、その中でなぜマッチングアプリがおすすめなのかお話しました。
まずは友人の紹介や会社内など、身近なところに出会いがあることもたくさんあるので、ぜひ一度探してみてくださいね。
それでも、身近なところに出会いが期待できないときは、マッチングアプリを使ってみてください。
いまは年齢関係なく、50代の人でもマッチングアプリで素敵なパートナーと出会っている人はたくさんいますよ。
とくに記事の後半で紹介したマリッシュとアンジュは、同じ年齢層の会員が多く価値観の合う相手を見つけやすいのでおすすめですよ。
ぜひマッチングアプリを使って、結婚はしなくてもこの先一緒に楽しい時間を過ごせるパートナーを見つけましょう!
ここまで読んでいただき、ありがとうございました。
コメント