他の人からは「2人って付き合ってるの?」とか「お似合いだよ!」なんて言われるけどこれって両思いなのかな?
「職場の男性といい感じだと思ってたら、周りの人からも、両思いでしょ?」と言われちゃったり。
職場の男性との関係でやきもきしていると思いますが、第三者から見てそこまで聞かれるのは、その男性と両想いの可能性が高いです!
だって、ほかの人から見て付き合っていると思われる言動を、お互いにしているんですからね。
そうなると、周りの人も、「あの2人実はできているんじゃない?」と気付いてしまいます。
そして、このページでは、第三者から見て両想いと思われる言動とカップルに見える行動を紹介していきます。
一度あなたと男性の行動を振り返ってみて、紹介した内容に当てはまっているのであれば、付き合う一歩手前かもしれません。
鑑定料金 | 1分あたり100円(税込)~ |
通話料 | アプリ使用で無料 |
相談可能時間 | 24時間 |
占い師の人数 | 2000人以上 |
運営会社 | 株式会社ココナラ |
\初めての利用で3,000円分のクーポン付き/
第三者から見て両思いに見える言葉や行動は?

まずは第三者から見て、両思いに見える言葉や行動をご紹介しますね。
お互いに何事もないように接していても、好きな気持ちは、つい言葉や態度に表れてしまいます。
そして、意外とほかの人も2人の行動をよく見ているので、少しぎこちなかったり、意識しあっている雰囲気に気が付いちゃうんです。
よくよく考えてみると、気が付いていないのは2人だけかもしれません。
一度冷静に普段の行動を見つめなおしてみると「あれ?もしかして…。」なんて思うことがあるかも!
2人だけの共通の会話がある場合

大人になると、男女や職場を問わず、共通する会話を見つけるのは難しいですよね。
共通の話題を見つけるには、質問や雑談を繰り返していき、やっと見つけられます。
そのため、その人との共通の話題を見つけるには、時間や手間がかかるということです。
だからこそ、2人だけの共通の話題がある時点で、第三者から見て両想いに見えてもおかしくありません。
2人だけができる会話なので、他の人からしたら一切入り込めないですからね。
さらに共通の会話をしている際に、2人だけの世界が出来上がっているのであれば、間違いなく両想いと見られているでしょう。
この2人だけの世界とは、他の人が会話に入ろうと思っても、一切入れない空気を醸し出しているということです。
お互いが「会話を邪魔されたくない」と思っているからこそ出る空気感ですね。
正直、ここまでの空気を醸し出されたら、ほかの人たちは「なんでまだ付き合っていないの?」とか「バレバレで見ているこっちが恥ずかしい!」と思っている可能性があります。
そのため、同僚などからは「あの人とはどうなの?」と聞かれることもありますよね。
2人で話す時はいつも楽しそうにしている

好きな異性と話すときは、自然とニコニコしてしまうものです。
楽しさや嬉しさを隠そうと思っても、やっぱり好きな人の前では心模様がどんどん顔に出ちゃいます。
そして、2人で話しているときに、いつも「笑顔だな」とか「楽しそうに会話しているな」と周りから思われたら、それも第三者から見て両想いのサインです。
さらに、ほかの人と話すときはあまり笑っていない男性が、あなたと話す時だけ楽しそうなら「付き合っているんじゃないか?」と思われている可能性が高いです。
あなたに対して、特別感をもってくれていると言えますからね。
しかし中には、口下手で誰と話すときも緊張している草食系な男性もいます。
あまり表情に変化が見られない男性は、楽しそうとまではいかなくても、あなたにだけ柔らかい表情をしているのであれば脈ありと思っていいでしょう。
いずれにしても、ポイントは「あなたにだけ」というところですね。
職場から2人で帰ったりしている
わざわざ職場から帰る際には、嫌いな人を誘うことはありません。
仕事上で付き合うのは仕方ないとして、職場の帰り道を一緒に歩いている姿を見れば、誰が見てもカップルにしか見えません。
お互いに「もう帰る?」など帰宅時間を合わせて帰っているのであれば、お互いに2人きりの時間をとりたい想いの表れですからね。
また、2人で帰るなら、職場ではできないプライベートな会話をするにはもってこいです。
相手のことをもっとよく知りたいと思ってる人には、この2人だけの時に長くおしゃべりする絶好のチャンスです!
それに、2人きりであれば帰宅途中に食事やデートのお誘いもしやすいですよね。
そのため、相手の男性もお誘いをするタイミングをうかがっているかもいるかもしれません。
しょっちゅう時間を合わせて一緒に帰宅していたり、食事に行ったりする関係であれば、周囲には両想いだとバレバレになっているかも。
また彼が奥手だった場合は、2人きりになったらチャンスです。
以下のページで、詳しく話しているので、ぜひ読んでみてください。
参考:奥手男子はふたりきりになりたい?職場で2人きりを狙っていたら脈ありかも
第三者から見て両思いだけど、男性はどう思ってる?脈ありサインは?

第三者から見て、両想いのパターンをご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
逆の立場に立って考えてみると、かなり分かりやすい言動ですよね。
次は第三者から見たら両思いだけど、実際のところ男性はどう思っているのかについてご紹介します。
第三者から見て分かりやすい男性は、脈ありサインも分かりやすいんですよね。
話す時にいつも彼との距離が近い

気が付いたら話すとき「いつも距離が近いなぁ」なんて思うときありませんか?
たとえば、手や肩が触れそうな距離だとしたら、かなり脈ありといえるでしょう。
嫌いな人だったら心理的にも物理的にも、一定の距離を置きますよね。
また普段の距離もそうですが、会社の飲み会などの会食時は特に好意が分かりやすくなります。
最初からあなたのそばをキープしていたり、飲み会の開始は、近くに居なくても途中でそばに移動してきて、その後居座り続けるなら脈ありです。
誰でも好きな人のそばにいたいですし、好きな人の視界に入りたいと思います。
それに、近くにいたら楽しくおしゃべりできるだけでなく、あなたについての情報を知れますよね。
ふと、いつもなにかと近くにいるなと思ったら、それは男性からの好意だと思ってよいでしょう。
質問やあなたのプライベートを聞きたがる

男性は、仕事とプライベートを分けて考える人が多いです。
ですので、興味のない人にプライベートの話を深掘りすることはありません。
つまり、あなたに対して質問が多かったりプライベートの話を聞きたがる男性は、あなたのことを信頼し、仲良くなりたいと思っているでしょう。
誰でも好きな人のことは気になりますし、知りたいですからね。
さらに、プライベートの話でも、特に恋愛や趣味の話について聞いてくるのであればかなり脈ありです。
好きでも無い職場の人に、恋愛話を聞く男性はなかなかいませんよね。
それに、趣味の話は聞いておくと、仲良くなるのに効果的なんです。
同じ趣味があれば趣味の話ができますし、もともとは興味がなかった趣味でも始めてみることで、アドバイスをもらったり一緒にお出かけのお誘いもしやすくなります。
ですので、あなたに恋愛や趣味の話について聞いてくるのであれば特に脈ありと言えるでしょう。
休日にデートに誘われる場合は完全両思い!
多くの方が休日にデートに誘われたら、かなり脈ありだと思うでしょう。
実際にデートに誘われることは脈ありで、職場を離れて一緒にいたいということはプライベートな時間の共有であり、それだけ好意をもってくれているのです。
またあなたの趣味や、好きなものでお誘いしてくれるのであればさらに脈ありです。
たとえば、あなたが何が好きで何に興味をもっているのか、事前に職場の人やあなたにリサーチしてデートに組み込んでくれたら、誘われたほうも嬉しいものですよね。
それに、好意をもっている女性相手でなければ、わざわざリサーチしてスケジュールを立てて…なんて面倒なことをしません。
つまり、休日にデートに誘われる、さらにきちんと計画を立てたうえでデートに誘われるのであれば、かなり脈ありと言えますね。
鑑定料金 | 1分あたり100円(税込)~ |
通話料 | アプリ使用で無料 |
相談可能時間 | 24時間 |
占い師の人数 | 2000人以上 |
運営会社 | 株式会社ココナラ |
\初めての利用で3,000円分のクーポン付き/
まとめ

第三者から見て両想いに見える言動と、男性の脈ありサインについてご紹介してきました。
そして、最後になりますが、周りから両思いに見られている場合に、必ず確認しておいてほしいのが、”勤めている会社が職場恋愛がOKなのかどうか”です。
基本的には、職場での恋愛は、付き合うカップルの中でも常に多く、恋愛は自由な会社が多いです。
ですが、中には仕事をする場なので、社内恋愛NGという場合もあります。
その場合には、2人の行動によってトラブルを起こす可能性がありますので、かならず確認しておきましょう。
また職場恋愛がOKだったとしても、職場はあくまでも職場です。
業務や人間関係に支障をきたさないように、きちんとやるべきことはやりましょう。
その上での恋愛だったら、きっと職場の人も応援してくれるはずです。
私もあなたの恋が叶うように祈っています。
では、ここまで読んでくれてありがとうございました。
コメント