「好きだった彼と来週の日曜日に会う約束をしたけど、そこから全然連絡がこない。ドタキャン?もしかして脈なしってこと?」
デートや会う約束をしたにも関わらず、連絡がこないと不安になってしまいますよね。
本当に会ってくれるのか、逆にもうめんどくさいと思われているのか。
不安な気持ちにぐるぐる悩まされて、全然仕事が手につかないなんてことも。
でも、この約束をしたけど、連絡をしない男性は一体何を考えているのでしょうか。本当に脈なしなんでしょうか?
ここでは、会う約束をしたのに連絡がこない場合の男性心理と、どんな対処法があるのかについて解説していきます。
ぜひ参考にしてみてください。
鑑定料金 | 1分あたり100円(税込)~ |
通話料 | アプリ使用で無料 |
相談可能時間 | 24時間 |
占い師の人数 | 2000人以上 |
運営会社 | 株式会社ココナラ |
\初めての利用で3,000円分のクーポン付き/
会う日が決まったら連絡をしない男性心理は?約束したらLINEはしない理由は?

では、最初に会う約束をしたのに一切連絡をしない、男性心理から話していきます。
世の中にはいろんな男性がいますが、連絡をしない理由は意外と共通していることが多いです。
私の男友達も、「デートが決まったら連絡はしないかなぁ」と言ってたこともあります。
そのため、世の中には意外に連絡をしない人は多いようですね。
約束をしたので、連絡は必要ないかと思っていた

男性に多いのが、もう会う約束が決まっているから、その間に連絡する必要がなかったと考える場合です。
そもそもLINEのやりとりは、必要最低限の連絡ツールとしか考えておらず、LINEでいろんな会話をするのが苦手だと感じている場合があります。
『もう会う約束が決まっているなら、その間にLINEで何かやりとりする必要なんてないじゃん』と思ってるんですね。
そのため、もしあなたが会う男性が、このタイプの男性であれば、こちら側が受け入れるしかありません。
LINEが嫌いな彼を、無理やり好きに変えるのは難しいですからね。
またこのタイプの男性は、LINEでやり取りをしていても、冷たいと感じるかもしれません。
淡白な文章で、絵文字も何も使わなかったりしますからね。
ですが、会った際に優しかったりする場合は、男性も好意がある場合が多いので、安心してください。
約束をすっかり忘れてしまっている
いろんな予定が入っていたり、友達と遊ぶ約束が忙しかったり、少しADHD気味のひとは普通に約束を忘れてしまってることもあります。
「予定表に書き込んでおけば忘れないでしょ」と思うかもしれませんが、そもそも約束の時点で、予定表に書き込んでおくのを忘れて、すっかり会う約束すら記憶から消えてる可能性もあります。
そして正直、男性が予定を忘れてしまう状態は、脈ありの可能性が低くなります。
あなたと会えることも、忘れてしまうぐらいの気持ちだからですね。
もし忘れられていると思った場合は、再度こちらから連絡をして、約束はどうなってるか聞いてみてください。
今が脈なしだとしても、アプローチ次第では今後脈ありに変わる可能性は絶対にありますので。
全然乗り気じゃないから、ドタキャンを考えていたなんてことも
会う約束をしたけど、全然乗り気になれず、最悪ドタキャンすれば良いかなんて考えていた可能性もあります。
『ひとまず予定が空いていたから、OKしたけど、でも他の予定が埋まるかもしれないし。』と思ってる場合ですね。
そして男性に多いのが、先の予定を決めるのが嫌いという人です。
先の予定は未定だけど、いろんな予定が入るかもしれないと、常に予定を空けていたいという心理を持つ男性は意外に多いです。
仕事が忙しくて全然連絡ができなかったかも。

中には仕事が忙しすぎて、デートの約束まで連絡ができないなんて場合もあります。
「昼休みや仕事終わりにでも連絡ができない?」と思うかもしれませんが、本当に仕事が忙しく、LINEの文章を考える余裕もないんですよね。
特に20代や30代前半などは、ちょうど働き盛りで、いろんな仕事を任されたりしているはずです。
そうなると、仕事が終わって家についても、常に明日の仕事のことや、終わってない仕事をどうするか悩んでいるため、LINEを考えて送ることなんてできないんですよね。
そのため、男性の仕事が忙しいと事前にわかっている場合は、休日に送ってみるか、会う前日に大丈夫かを聞いてみましょう。
忙しい男性でも、さすがに好きな人から心配の連絡がくれば、すぐに返してくれるはずです。
また、以下の記事はマッチングアプリですが、似たような状況のため、こちらも参考にしてみてください。

会う約束をしたのに連絡がこない場合の対処法は?

では、次に会う約束をしたけど、連絡がこない場合には、どうしたら良いのかについて話していきます。
先ほども連絡しない男性心理について話してきましたが、もし会う前日なのであれば、さすがにこちらから連絡を入れないとですからね。
こちらも参考にしてみてください。
追いLINEをしてみて、聞いてみること

「女性から送るのは少し気がひけるけど…」と思うかもしれませんが、それでも前日に連絡がない場合は、こちらからも聞いてみましょう。
「明日予定通りで大丈夫?」「明日平気?」など簡単な文章で良いので、LINEを送ってみてください。
仕事が忙しかった男性や、ただ連絡をしなかった男性であれば、「大丈夫!」と一言でも返ってくるはずです。
それでももし連絡が返ってこない場合は、相手からはあまりよく思われてない可能性が高いので、諦めることも視野に入れましょう。
個人的には、脈なしだったとしても、最低限、前日には連絡を入れて欲しいと思いますけどね。
また以下の記事では追いLINEについて、話しているので、ぜひ合わせて読んでみてください。
参考:追いLINEをもらった男性心理は?嬉しいやかわいいなって思うもの?
連絡が来なくてどんな気持ちになっているかを伝える
少しだけハードルが高いですが、返信がこないことで、どんな気持ちになってるかを伝えることです。
ただし、これをLINEの文章で伝えてしまうと、急に重く見られたり、めんどくさいと思われる可能性があります。
そのため出来れば、会った時に『連絡がこなくて不安だった』と伝えてみましょう。
もし会う前であれば、電話でもOKです。
文章ではなく、ちゃんと感情が伝わる場面で、あなたが感じた気持ちを伝えることが大事になってきます。
ただし、伝える時はどんな気持ちだったかを伝えるだけで十分です。
そこで、あなたが感情的になってしまうと、男性側も対応に困ってしまいますので。
当日でも連絡がない場合でも、待ち合わせ場所にいるかも。

さすがに当日会う時にも連絡がない場合は、関係を改めても良いかもしれません。
一般的には前日に確認したり、当日には「今日、ここで大丈夫だよね」と連絡をしますよね。
それでも一切連絡がないと、こちらも不安ですし、「本当に会ってくれるのか?」とネガティブな感情にもなってしまいます。
ただ、男性の中には当日でも連絡しないで、待ち合わせ場所にいるケースも稀にあります。
私も過去に連絡がないけど、待ち合わせ場所に行ってみたら男性がいたパターンがありました。
「さすがに着いたら、連絡ぐらいするでしょ」とはこの時思いました笑
でも、これも男性と私たちの恋愛観、会うまでの感覚が違うだけなので、ちゃんと男性に伝えることも必要です。
「本当に会えるか不安だった、次は最低でも前日に連絡欲しいな」と。
男性側としては、「そんなことは思ってなかった」と考えを改めて、次からは気をつけてくれる場合もあります。
恋愛観の違いなどは、気づき指摘することで直すことができるので、伝えてみることも1つです。
鑑定料金 | 1分あたり100円(税込)~ |
通話料 | アプリ使用で無料 |
相談可能時間 | 24時間 |
占い師の人数 | 2000人以上 |
運営会社 | 株式会社ココナラ |
\初めての利用で3,000円分のクーポン付き/
まとめ

ここまで、会う約束をしたのに連絡がこない男性心理や、その対処法について話してきました。
実際に男性と女性の間で、連絡のやり取りをどう解釈しているかが変わってくる場合が多くあります。
男性の場合は、目的が決まれば、そこに対して真っ直ぐ進むだけの場合が多いです。
ですが、私たちはデートまで、いろんな会話をして、どこに行くかを決めたりするのが楽しいんですよね。
でもこれは男女の違いなので、簡単に2人の考えが一緒になるのは難しいです。
そのため、もし好きな彼であれば、最初は彼に合わせていってください。
ただ、付き合ったら、ちゃんと彼にもあなたの気持ちなどを伝えていくことです。
彼とあなたが良い関係を築けることを祈っています。
では、ここまで読んでくれてありがとうございました。
コメント